MENU
カテゴリーから探す
ぜみっこり
子どもを愛するただの一般人が、
娘たちへの愛と研究欲が止まらなくなり、研究とブログが趣味と化してしまった教材オタクのブログです。

中学受験ブログvol.1:小学3年生2月

中学受験日記-小3-2月

まさか我が子が中学受験に挑むことになるなんて……。

この記事は、子供のころ勉強をしてこなかったパパ・ママの娘が、中学校お受験にチャレンジする様子をお届けする中学受験ブログです。

受験を決意したことをきっかけに東進スクール小学部に通い始めたので、塾に通うことで娘の成績がどのように変化していったかをお届けできます。

ぜみっこり

今回は、中高一貫校合格を目標に、東進スクールに入塾したばかりである小学3年生2月の様子を公開します

小学3年生2月の出来事
  • 東進スクールオンラインコース入塾
この記事の著者

通信教育教材ブロガー

ぜみたうん

ZEMI TOWN

実際に10教材以上試した経験から、幼児・小学生の通信教育教材のレビューブログを運営しています。

現在は、お姉ちゃんは中学受験に挑戦中。

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

目次

小学3年生、東進で中学受験への挑戦が始まる!

私と嫁さんは、勉強とは無縁の学生時代を過ごしてきました。まさか我が子が中学受験に挑戦するなんて!!!

はじまったばかりの中学受験の感想ですが、今のところ楽しさより、しんどいだらけというのが正直な感想です。

金はかかるし、するする言うて勉強しないし、思ったように成績伸びないし……。

元々私たち(親)は、中学受験なんて選択肢を微塵も持ち合わせていませんでした……。そんなわが家が中学受験に挑戦することになった経緯を聞いて下さい。

中学受験に挑戦することになった理由は娘の夢

このブログの主役は「勉強が好き」と言いながら、YOUTUBEを優先しちゃうわが家の長女”なっちゃん”です。手数の多いなぜなぜ期に対応こそしていたものの、特別な教育をしたつもりはありません。

3才でスマホを使えていたり、自主的に毎日絵本を読んでたり、保育園でお手紙交換が流行ったからか、文字も普通に書けていたりと、勉強に苦手意識のあった私からすると「天才か?!」と親バカぶりを発揮していました。

とはいえ、我が子が中学受験に挑戦や、我が子が塾に通うだなんて思いもしませんでした……。

小1のある日、いつものように将来の夢を娘に聞きました。

なっちゃん

私、お医者さんになりたーい♪

ご近所さん

「凄いねー」と答えはしたものの、医者???わかんないけど、小さい頃の夢なんてすぐ変わるはず

ところが、小3になっても医者になりたいという彼女の夢は変わっていませんでした。娘の夢をきっかけに中学受験について夫婦で話し合うことになりました。

小学生統一テストをきっかけに塾に通うことになった

テストの点の低さにビックリしている親子

小1の学校のテストはほぼ100点!成績表は小1の2学期から小3の2学期まで体育以外の教科は全て、オール3の最高評価で、勉強をしない学生時代をすごした親から見るとかなり優秀に見えてました(親バカ)。

なっちゃん

勉強たのしい!

塾にも通ったことの無い私(親)ですが、「医者になりたい」とも言っているし、興味本位で四谷大塚が主宰する、全国統一小学生テストを受けてみました。

結果は思ってたより良くなくて、塾へ通う子とそうでない子の学力の違いに驚きました。

ぜみっこり

小学校統一テストは無料なのでオススメです!井の中の蛙感を味合えます(汗)

先生との結果面談で、「この点数だと学校の成績はいいですよね?」と先生からは聞かれました。小学校の成績が良くても塾に通っている子とは解いている問題が違うようで、頭の良い悪いだけでなく習ってる習っていないの違いがあるので、塾に通っている子と点数に開きがあるのは当然だそうです。

このテストをきっかけに、子供の夢を応援するため塾や中学受験を夫婦で検討することになりました。

私立の進学校へ見学で娘のモチベーションを確認

くどいようですが、夫婦共に勉強とは無縁の学生時代をすごしました。

ということで、塾の先生もしている勉強してた組の友人に医者になるためのレールについて相談し、医者になるために地元で一番おすすめなルートである私立の中高一貫校へ見学へ行きました。

正直、私立校は学費も高いし、受験をするなら塾代もかかるし、中途半端な気持ちでは受験すらしたくありません。

受験をしないほうが楽だなぁというのが本音ではありますが、私も娘も実際に学校を見学するとあまりの綺麗さにテンションがぶちあがりました。

東進の競争をつうじて勉強に楽しさを感じてほしい

勉強を競争している子供たち

近所にある大手2つの塾資料を取り寄せ、出来るだけ夫婦で説明会に参加しました。

通塾なんて考えたこともなかったから、金額にビックリしながらも、子供の夢を親の都合でつぶしたくないと夫婦で話し合い、余裕がないからこそ徹底的に質問して塾選びをしました。

私は調べだしたら止まらない性格。お金に関しては本当に不安が大きかったので、志望校の中学校だけでなく、大学の医学部にまでかかる費用を確認しました。

ぜみっこり

娘は小学3年生ですと伝えたうえで大学に費用相談したのですが、大学の方はやさしく教えてくれました

塾選びのポイントは?
  • 金額
  • 交通手段などの通いやすさ
  • 授業のスケジュール(曜日)
  • 志望校への合格率
  • 塾の雰囲気

お金やスケジュールなど、共働きの私たちでも実際に通える条件はもちろんですが、最後は塾に通っている生徒さんの雰囲気で塾を決めました。

マイペースな我が子には、組み分けテストや週1度のテストの競争心でやる気が継続するのかなぁと思い、東進スクールに入塾をお願いすることにします。

中学受験は、子供だけでなく親子で取り組むチャレンジらしい……。いよいよ私達家族の中学受験が始まります!

3年生2月の東進:カリキュラム、授業内容、宿題の量、テスト結果を大公開!

家庭内の事情でしばらくは、毎回通塾するコースではなく、メイン授業をオンラインで受けるコースから始めることになりました。

5月には通塾するコースに切り替え予定ではありますが、今回はオンライン中心の「東進オンライン学校」について解説します。

訳あって東進オンラインの通信教育からはじめました

ノートPCで勉強する女の子

娘は吹奏楽部に入っており、毎日充実した時間を過ごしています。発表会で確認できる成長も私達にとって最高にうれしいものでした。しかし、中学受験をするのであれば、スケジュール的に吹奏楽部を続けられないのでは?という不安があります。

医者になるために最適ルートと言われている中高一貫校の説明会にも参加して、何回も何回も家族会議を重ね、中学受験のために吹奏楽部は退部することと、ママも23年勤めた会社をこの春退社することにしました。

入塾を決めはしたものの、仕事の関係など事情があり、すぐの入塾はできないことを塾の先生に報告しました。

しかし、東進スクールには、オンラインで受けられる授業と週1回みんなでテストを受けるスケジュールで通える「東進オンライン学校」というコースがあることを教えてもらい、5月まではオンラインコースで学習することになりました。

まずはオンライン受講をはじめたものの、いきなり時間管理の難しさにぶち当たりました。

娘は月、火、木、金曜日17時半まで吹奏楽部に入っており、火曜日、木曜日は終わり次第習字、ピアノにも通っています。土曜日も学童に入っており、慣れていない娘にはお勉強タイムが全然足りませんでした。

ご近所さん

時間がない!共働きだよー!どうするよー!

もちろん、分からないところも出てくるので中々進まず、親はスケジュールが間に合うか心配ばかりしています。

当の本人には、楽しくやっていて、娘の前向きなポテンシャルにびっくりさせられました。

と言うわけで、子供の就寝時間を21時と決めていたのに、良くないとわかりつつも22時になってしまっていました。

東進オンラインのカリキュラムは家庭学習と週1テスト

びっしりと予定が詰まったスケジュール帳

東進オンライン1週間のスケジュールは、オンライン動画で算数2時間、国語2時間、社会1時間、理科1時間の予習ナビを受け、問題集を解き土曜のテストに備える、翌日にはテスト結果が出るので復習して、また次の週が始まる流れになっています。

  • 予習ナビが日曜に配信
  • 予習ナビ6時間分ほどと、練習問題でテストに備える
  • 土曜に塾へ行きテスト(日時の融通は相談できました)
  • 翌日には、テストの結果と復習ナビが配信される

勉強・復習・テスト結果確認・現状の把握・テストの復習までしっかり流れができています。

東進オンライン:トップページ

小学3年生2月度に習う内容は?国・算・理・社別で紹介

国語・算数・理科・社会の教科書が置かれた机の上

東進オンラインで習う内容ですが、小学3年生の2月から、ちょうど小学4年生の勉強がスタートします。

小学3年生2月に習った内容は、以下の通りです。

算数

  • 整数のかけ算
  • 整数の割り算
  • かけ算と割り算の文章問題
  • 計算の順序(×÷+-の順番)
  • 逆算(A/□=B □=A/B)
  • 計算の工夫(A+B)×C=A×C+B×C
  • 角の大きさ
  • 対頂角
  • 平行と角

国語

  • 日本語の文字・五十音図
  • かなづかい
  • 送りがな
習った漢字

愛・案・以・衣・位・茨・印・英・栄・媛

塩・岡・億・加・果・貨・課・芽・賀・改

械・害・街・各・覚・潟・完・官・管・関

理科

  • 磁石
  • 磁石の性質
  • 磁石をつくる
  • 電磁石
  • 昆虫のからだ
  • モンシロチョウの成長
  • 昆虫の成長のしかた
  • 昆虫に近いなかま
  • 雨水のはたらき
  • 川の様子
  • 流れる水の利用

社会

  • ダムと湖
  • 水道水のふるさとは?
  • 使った水はどこへ?
  • ゴミのゆくえ
  • ゴミを減らすには?
  • ものを売る仕事
  • スーパーで売っているものは?
  • どうやってお店に届く?
  • スーパーの工夫
  • ラベルからわかること
  • 様々なお店
  • 昔と今の暮らしの違い
  • 選択の昔と今
  • 情報を得るための機械の昔と今
  • 多くの情報の中で

週の学習量は?はじめたばかりとはいえ大変だった

参考書の多さにビックリしているママ

週の学習量は、塾が初めての私たちにとっては凄く多いと感じました。

あと、びっくりするほど娘がマイペースなことにも気づかされました。

なんと「算数の問題1つに20分、30分かかってるではないかっ!」

それでも出来るだけ自分で解かせたかったので、口出しは極力しないようにしたかったけど、金曜日までに全てカリキュラムが終わってない状態で土曜日週テストを受けることがほとんどでした。

テスト結果が出るまでに実際追いつかなかった問題を解く週が毎週続きました。

週テストの結果と今後の課題

練習問題を解いて丸付けまではするものの、時間が足りなくて解き直しが出来てない状態でテスト日になってしまったこともありテストの結果は散々なものでした。

テストの偏差値結果は以下の通りです。

4教科算数国語理科社会
小3-2月①4735405965
小3-2月②4135443665
小3-2月③5150456051

中学受験で最も大切だと聞いている、算数の点数が特に低かったです。

国語は得意と思っていましたが全くとれてなく、後半で漢字問題だけの教科書がある事に気付き、3週間分の漢字カリキュラムを一気に取り組ませました。

東進に通い始めて1ヶ月:子供の変化と成長

今まで、勉強には極力口出ししないように過ごしてきましたが、毎週のテストに向けた課題が追い付かないこともあり、「勉強しなさい」と叱ることが増えています。

娘が勉強を嫌いにならないか心配をしていますが、当の本人は勉強をしたい気持ちは変わっていないとのことで、ひとまず安心しています。

とは言え、今のままだと勉強のスケジュールも追いつかないですし、叱ることも多くなるので、なぜ勉強をするのかを定期的に話しながら、前向きに取り組む環境をつくることを課題に感じています。

学習習慣の変化:勉強への意欲、集中力、時間管理

勉強に集中している女の子

勉強をすること自体に抵抗はないようですが、親から見ても集中ができていないと感じています。

まだ小学生なのでしょうがないかもしれませんが、課題を終わらせるための集中や時間管理は全くできていないので、勉強時間は確保できていても勉強が進んでいないことが今一番の課題です。

知識の成長:理解度、応用力、思考力

発明家の女の子

小学校のテストや通知表の結果だけみていると、すごく頭が良いと感じていましたが、大人から見ると「理解度・応用力・思考力」が強いとは感じられません。

特に思考力が必要な算数に不安があり、まだ直接塾に通っていないオンラインでの勉強なので、親のサポートが必要なのが現状です。

精神的な成長:自信、自立心、忍耐力

自信にあふれ、ポジティブな性格の女の子

勉強に関して、今までほめてばかりだったのに、勉強のレベルが一気に上がったことで、自信を無くしているように感じています。

東進のテストでは、教科ごとの順位や偏差値がハッキリ確認できるので、努力が成績向上につながることを体感してほしいと願っています。

まとめ

勉強をしてこなかった親の娘が勉強に本気になる物語が始まりました。

娘の希望をきっかけに、中学受験について調べることで、小学校だけの勉強では中学受験に挑めないことを知りました。

中学受験は子供だけのものではなく、親も大変だと聞いていましたが、入塾することでそれがハッキリとわかりました。

まだ始まったばかりの中学受験、今後ついていけるか不安と期待でいっぱいです。

小学校3年生3月の中学受験に続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次